Lesca レスカ Vintage Crown-Panto 2dot+2dot type-A Black 8mm (v8)
2dot+2dotは、カシメ鋲をテンプル中央付近に2点打ち込みデザインモチーフにしたアイテム。ポンメガネでUVケアレンズをいれたのでこのままご使用いただけます。もともと人気の高いブラックの8mm生地を用いたクラウンパント。
View ArticleLesca レスカ Vintage Crown-Panto type-A Light-Demi 8mm (v3) Green-lense
8mm生地を用いたデットストックのヴィンテージコレクション。明るいデミ生地を用いており、8mm生地の厚さをもってしても一般的なデミ柄よりもやや明るく感じられます。二色間の差が小さいのが特長です。
View ArticleLesca レスカ Vintage Crown-Panto type-A Light-Demi 8mm (v4)
8mm生地を用いたデットストックのヴィンテージコレクション。明るいデミ生地を用いており、8mm生地の厚さをもってしても一般的なデミ柄よりもやや明るく感じられます。二色間の差が小さいのが特長です。レンズが入っているものよりも明るく感じられます。
View ArticleLesca レスカ Vintage Crowne-Panto type-A Orange-Green-Purple-Tiers 6mm (v2)...
デットストックのヴィンテージコレクションのなかでも特に人気のあるカラー、オレンジ・グリーン・ブラウンの混じり合った生地にさらに目に見える色数が増えた生地を用いています。華やかでいて渋さが感じられる雰囲気はこれまで入荷していたものと同様ですが、色の混ざり合いが複雑な分、インパクトよりも奥行きに魅力を感じました。v1よりもオレンジとグリーンの分量が多いためより存在感のある生地です。透明度の高い生地なので...
View ArticleLesca レスカ Vintage Panto type-A W.B.Y.sand 6mm (v1) Green-lense
独特の張り合わせ生地を用いたパントのリアルヴィンテージ。表から、ボルドー/ブルー/イエロー/ボルドー という4層です。ハッキリした色使いにも関わらず重たさが前面に出てこないのは、間に仕込んだクリアイエローの効果だと思います。加えてブルーをその間に仕込む事で色に深みを与えるなど、軽快ながら存在感があります。お顔に乗せると一段明度が落ちるので、深い色味となります。
View ArticleLesca レスカ Vintage Panto type-A W.B.Y.sand 6mm (v2) Light-Brown-lense
独特の張り合わせ生地を用いたパントのリアルヴィンテージ。表から、ボルドー/ブルー/イエロー/ボルドー という4層です。v1と比べるとレンズが明るいぶん、黄色い生地の発色が良いのが特長です。側面からの印象が若干異なります。
View ArticleLesca レスカ メガネ Mod.G Burt col.20108
2016年秋に新色としてG.Burtに追加された、col.20108。表をネイビー裏にクリアが貼り合わされた生地を用いています。単色のモデルと比べ、量感は軽減されスッキリとした印象です。細身のフレームにはない雰囲気を纏い、フロントからスパッと伸びるテンプルの潔さが面白いフレームです。
View ArticleLesca レスカ メガネ La Corb’s (v3) col.100 Black
近代建築の巨匠、ル・コルビジェの丸眼鏡として有名な「La Corb's」。2016年の秋より、ブリッジが立った初期のデザインに近い形状になってリリースされました。厳密には僅かに異なる部位もありますが、当時の雰囲気をリアルにトレースしたデザインです。弊社ではブリッジの形状で識別するため(v3)と名付けました。
View ArticleLesca レスカ メガネ La Corb’s (v3) col.424
近代建築の巨匠、ル・コルビジェの丸眼鏡として有名な「La Corb's」。2016年の秋より、ブリッジが立った初期のデザインに近い形状になってリリースされました。厳密には僅かに異なる部位もありますが、当時の雰囲気をリアルにトレースしたデザインです。弊社ではブリッジの形状で識別するため(v3)と名付けました。col.124の鼈甲柄と比べると、濃い鼈甲でかつ赤味が強いカラーです。
View ArticleLesca レスカ メガネ La Corb’s (v3) col.H827
近代建築の巨匠、ル・コルビジェの丸眼鏡として有名な「La Corb's」。2016年の秋より、ブリッジが立った初期のデザインに近い形状になってリリースされました。厳密には僅かに異なる部位もありますが、当時の雰囲気をリアルにトレースしたデザインです。弊社ではブリッジの形状で識別するため(v3)と名付けました。一般的なべっ甲柄に近くやや濃い印象のカラー、H.827。
View ArticleLesca レスカ Vintage Crown-Panto type-B 4mm Light-Grey-Crystal (v4)...
クラウンパントのリアルヴィンテージ。同色はこれまで入荷しておりましたが、テンプルまで同色のフレームが入荷は初めて。レンズも無彩色に近いグレーなので、なんとも爽やかでスマートな一本です。ヴィンテージというと少し重たげで荒々しいイメージを持たれるかと存じますが、そのイメージを見事に裏切ってくれるアイテムです。
View ArticleLesca レスカ メガネ mod.La Corb’s col.17
近代建築の巨匠、ル・コルビジェの丸眼鏡として有名な「La Corb's」。 フランス語で黄色を意味するjaune。鼈甲生地の最高級品であるキハクと呼ばれる、乳白色と黄色が混ざったような明るいカラー。雰囲気のあるデザインと雰囲気のあるカラーの組み合わせです。
View ArticleLesca レスカ Vintage Crown-Panto type-A Black 6mm (v15) Grey-Lense
定番ブラックのクラウンパントのヴィンテージフレーム。定番のブラックはエッジのたったクラウンパントの形状を鮮やかに浮かび上がらせる不動の人気です。フレームもレンズも同一カラーでまとめるのが最近気に入っています。
View ArticleLesca レスカ Vintage Crown-Panto type-A Black 6mm (v16) Green-Lense
フロントのみ2点カシメで留められており、テンプルは差し込み式のため装飾はありません。テンプルは細くまっすぐに伸び、途中でさらに細くなります。テンプルの先も同様にすっきりとした造形のためサクっとした掛け心地です。
View ArticleLesca レスカ Vintage Crown-Panto 8mm Butter-Light-Cedar (v3)
8mm生地を使用したクラウンパントのリアルヴィンテージ。明るいバターライトシダーのメガネフレーム。レンズは付属していない商品です。滑らかな生地のカラーにササ柄が組み合わさった奥行きが魅力の一本。
View ArticleLesca レスカ Vintage Crown-Panto Tortoise 8mm (v1) Light-Brown-Lense
おそらく、ポンメガネでは初めての入荷となるべっ甲柄のフレーム。現時点で見たのがこの一本のみという大変貴重なフレームです。フロントは一枚生地、テンプルは内側にクリア生地を用いた張り合わせの生地を採用しています。Lesca VINTAGEの定番となっているクラウンパントのヴィンテージフレームの希少色。
View ArticleLesca レスカ Vintage Crown-Panto type-A Green 6mm (v5) Green-Grey-Lense
深みのあるグリーン生地を用いたデットストックのクラウンパントは、これまでもすぐに完売してきたカラーです。透明度が高く、彩度が低いグリーン生地は肌と重なることで落ち着いた印象を生み出します。ぜひこの独特な"色"をご覧いただきたい一本です。今回の買い付けでは1本のみ仕入れることができました。
View ArticleLesca レスカ Vintage Crown Panto type-A Light-Demi 6mm (v12) Light-Blue-Lense
クラウンパントのライトデミを使用したヴィンテージフレーム。同名称の生地のなかでも特に発色が良く、濃淡が緩やかに混ざりあう華やかなカラーです。また、暗くなる部分が少なく、全体として明るいトーンの中で濃淡が移行する様が大変美しい一本。6mm生地のモデルは一般的なメガネとしてのご使用にオススメです。
View Article